スムーズなキャッシュレス決済導入とコスト削減をサポート!
Creyendo(クレジェンド)
                  決済代行サービスの特長
              こんな課題をお抱えではありませんか?
- 実店舗でのカード決済手数料を削減したい。
- ECサイト 決済のコスト(カード決済・データ処理料金など)を削減したい。
- 実店舗にクレジットカード決済とポイントシステムを導入したい。
- 実店舗の顧客とECサイトの顧客情報を一元管理したい。
- ポイント交換の商品を魅力のあるものにしたい。
- 不正使用によるチャージバック費用を抑えたい。
- 悪用防止のため不正検知プログラムを導入(強化)したい。
導入店舗数、着実に拡大中
                多様な業種で選ばれています
              - 美容業
- 飲食店
- 生活用品店
- 雑貨店
- 宿泊施設
- 電器店
- サービス業
- 釣具店
- ソフトウェア企業
- 病院
- 団体
自治会員様にも「集金機能」として
ご利用いただいております
			  スマートフォンアプリ「デジタル回覧板」

自治会費、行事運営費、防災対策費、環境美化費などの集金にも、「Creyendo」が使われています。
Shopifyで開設した
            ネットショップにも簡単導入! Shopifyアプリ
            「Creyendo Payment」
            
              - カード決済対応
- QRコード決済対応
- 後払い決済対応
          Shopify app storeで、ご提供しております。ぜひご利用ください。
「Creyendo Payment」はこちら選ばれるポイント
PCI DSS準拠による
                    強固な決済セキュリティ
                   クレジットカード決済の安全性を高めるPCI DSS準拠の環境を提供。クレアンスメアードのクレジットカード決済サービスは、割賦販売法に基づき策定された「クレジットカード・セキュリティガイドライン」で指定されている、事業者様のセキュリティ対策がすべてご提供可能です。また、お客様のクレジットカード情報はカードの国際セキュリティ基準「PCIDSS」に準拠した当社環境でお預かりするため、情報漏えいのリスクを低減します。さらに、当社では貴社に対して「クレジットカード番号非保持」を実施することで情報漏洩を起こさないシステムを構築していますので、安心・安全なセキュリティ環境をご利用いただけます。チャージバックを抑止するカード不正利用対策につきましても、貴社の意向を汲み独自のセキュリティ対策を導入します。
クレジットカード決済の安全性を高めるPCI DSS準拠の環境を提供。クレアンスメアードのクレジットカード決済サービスは、割賦販売法に基づき策定された「クレジットカード・セキュリティガイドライン」で指定されている、事業者様のセキュリティ対策がすべてご提供可能です。また、お客様のクレジットカード情報はカードの国際セキュリティ基準「PCIDSS」に準拠した当社環境でお預かりするため、情報漏えいのリスクを低減します。さらに、当社では貴社に対して「クレジットカード番号非保持」を実施することで情報漏洩を起こさないシステムを構築していますので、安心・安全なセキュリティ環境をご利用いただけます。チャージバックを抑止するカード不正利用対策につきましても、貴社の意向を汲み独自のセキュリティ対策を導入します。
店舗・EC双方で実現する
                    コスト削減効果
                  クレジット 手数料を最適化し、コスト削減をサポート。(店頭)既にカード会社とご契約の場合は、カード会社の加盟店手数料などを確認させていただき、今よりクレジット 手数料の軽減を目指します。オンライン決済を導入し、ECサイトを始めたい、テイクアウトでのキャッシュレスを実現したい場合は当社の小口EC決済(取り置きEC)を低コストでの提供が可能です。(ECサイト)を既に決済代行会社とご契約の場合は、決済代行会社との契約手数料などを確認させていただき、システム費用(トランザクション/売上データ送信など)を含めて、今よりコスト削減を目指します。
当社サービスとの連携で
                    さらに便利に
                  例えば、店頭とECサイトの顧客の一元管理を当社のポイントシステム(CPSS)を活用し、アプリを活用したDX化推進の実現、さらに販売促進としてセブメントメール配信によるWEB抽選システムの活用など顧客会員管理を実施することで売上機会創出ができるなど当社の様々なメニューとの連携が可能になります。

加盟店手数料の見直しと 経理負担を軽減する
決済代行 導入サービス
            決済代行サービス Creyendoでは、クレジットカード決済をはじめとする各種決済手段に対応し、加盟店様の利便性と安全性を向上させます。クレジットカード決済における加盟店手数料の見直しや、決済データの一元管理で経理業務の負担を軽減します。カード会社と貴社との契約の間に決済代行会社として当社が入ります。当社が決済代行会社として、お取扱いの全カード会社の加盟店支払いを実施するため、 入金サイトが全て同じになり、経理処理が簡素化されます。また、「後払いコンビニ決済」を加えるとクレジットカードを持っていないユーザーも取込めます。
店頭・EC決済イメージ

ポイントカードを同時に導入し、会員管理から販促のメール配信まで、ご希望により同時に導入することも可能です。
                ※店頭とECを同時に管理できます。
決済サービスを自社で導入・開発する際の課題とリスクとは?
- 
                  様々な課題 各社と
 経済条件交渉カード会社毎に経済条件の交渉が必要。 
 店頭はカード端末のイニシャル/通信費用などランニングが発生。
 ECサイト決済は、オーソリ/売上データ送信のシステムが必要。
- 
                  様々な課題 契約締結(店頭)カード会社毎に合意した経済条件での契約が必要。 
 (ECサイト)カード会社毎に合意した経済条件での契約が必要。
 さらに、自社システムの場合はオーソリ/売上データ送信のシステム構築が必要。(理由:各社と経済条件交渉まーの記載内容と重なるため)
- 
                  様々な課題 導入後の
 セキュリティ対策(店頭)所定のカード端末利用するので問題なし。 
 (ECサイト)最低限でカード会社の追加要請(3Dセキュア2.0など)に対応する必要あり
- 
                  様々な課題 事務作業(店頭/ECサイトともに)カード会社毎に支払手段別に売上金額のつけ合わせが必要。 
 また、カード会社からの明細書(紙)では経理作業の業務負荷増、抜け漏れなどミス発生の可能性が高い。
- 
                  様々な課題 入金管理(店頭/ECサイトともに)カード会社や決済手段毎に締め日、入金日が異なる。 
- 
                  様々な課題 システムシステムのアップデートやメンテナンスを自社で対応。 
 セキュリティ対策での追加開発が継続して必要。カード番号などの個人情報漏洩は注意が必要。
 また、カード番号の非保持が推奨されている。
Creyendo(クレジェンド)なら、面倒な手続きを省略!
                システムの初期費用も抑えられます!
            決済手段
EC対応決済手段
            クレカ・QR・後払い等
          - 
              クレジットカード決済 
 (6ブランド)
- 
                  
- 
              QRコード決済 
 (6ブランド)
- 
                  
- 
              コンビニ決済 
 (後払い決済)- セブンイレブン
- ローソン
- ファミリーマート
- ミニストップ
- デイリーヤマザキ・ヤマザキデイリーストア・ヤマザキスペシャルパートナーショップ
- PayB
- その他
 
店頭向け決済手段
            クレカ・QR・電子マネー対応
          - 
              クレジットカード決済 
 (6ブランド)
- 
                  
- 
              QRコード決済 など 
 (7ブランド)
- 
                  
- 
              電子マネー 
未回収リスクゼロのコンビニ後払い決済(クレジットカード不要)
コンビニ決済(後払い決済)サービスとは、購入者様が商品(サービス)を受け取った後にコンビニ、電子決済等からお支払いいただく、安心で便利な決済サービスです。商品が届いてからの支払いという安心感は購買ニーズの拡大につながります。また、加盟店様にとっては、商品の代金を立替払いするため未回収リスクを回避することができます。
              ※コンビニ請求用紙を発送せずに、お客様のスマホへQRコードを送信し、レジで入金も可能です。 

Shopifyで開設した
            ネットショップにも簡単導入! Shopifyアプリ
            「Creyendo Payment」
            
              - カード決済対応
- QRコード決済対応
- 後払い決済対応
          Shopify app storeで、ご提供しております。ぜひご利用ください。
「Creyendo Payment」はこちら決済サービス導入から運用までを支える
            安心のサポート体制
          専任の担当者が、困りごとを解決するのはもちろん、新たなソリューションの提案を行うほか、テクニカルサポート 窓口にて開発などシステム面のサポートも行います。 また、事業者様の運用負荷を軽減する管理画面や、経験豊富なスタッフが常駐するカスタマーセンターをご用意し運用面もしっかりサポートします。
- 
                システム障害対応|365日体制の技術サポート「365日24時間」技術担当者が直接担当し早期に解決を目指す体制をご用意させていただきます。 
- 
                トラブル対応|平日受付とメールサポート平日9時~17時の受付で顧客トラブルの対応や相談に応じる体制を構築しています。 
 なお、メールによるお問い合わせは、24時間受付しております。
- 
                故障時の端末交換・修理対応保守契約期間の内は、無償修理もしくは端末交換になります。 
 ※故障時の販売に関してはカード会社へ電話にて販売承認を取る運用になります。
決済サービス導入前に
            よくある質問とその回答(FAQ)
          導入費用はどのくらいになりますか?
事業者様のご要望をお聞きし、お見積りさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。
決済手数料はどのくらいになりますか?
クレジットカード決済の手数料は、既存の取引条件を見直し、より有利な条件をご提案いたします。
既に他の決済代行会社でカード決済などを導入している場合は、現状のお取引条件を見直しECサイトにかかっているコストを少しでも下げられるような取組みをさせていただきます。
また、新規でECサイトを立ち上げる場合は取扱高予測などを確認させていただいた後に決済手数料のご提示をさせていただきます。
導入までにどのくらいの時間がかかりますか?
導入の例として、非対面決済と対面決済の2種類があります。非対面決済の場合弊社への申し込み、審査、必要書類の提出、疎通テスト、仮運用テスト、運用といった形になりますので約2週間~1ヶ月程度となります。対面決済の場合そこに端末を当社からご用意させていただくので設置や接続テストなどが含まれるため約1ヶ月半程のイメージになります。
                ※ご契約いただくお客様の規模や契約内容により導入までの時間は前後します。
まだWEBサイトがないのですが。
小規模でスタートしたい場合は、弊社の「お取り置きEC」をご利用ください。手軽に低価格でスタートできます。
また、本格的にECサイトを構築してECサイトを運営したいという企業様は、Magento,Shopify向けのシステム構築のお手伝いをさせていただきます。
取り扱いできない商材はありますか?
一般的に公共料金、社会保険料、金券類、自治体のごみ袋やごみ処理券などはクレジットカードでお支払いできません。
店舗向け決済端末比較|型番別の特長まとめ
- 
                SATURN 1000 F2(モバイル型) の特長・仕様 など●機種名: SATURN 1000 F2(モバイルタイプ) - PCI PTS 6.x認証
- EMV L1,L2認証
- 5.5インチカラーTFT液晶
- サイズ (W)78mm×(D)200mm×(H)56mm
- プリンタ内蔵
 ( ロール紙サイズ モバイル用 幅 58mm、直径 40mm、内径 8mm、長さ 20m、紙厚 65μロール紙は別売りとなります)
 
- 
                 
- 
                SATURN 1000 Lane の特長・仕様 など●機種名: SATURN 1000 Lane - PCI PTS 5.x認証
- EMV L1,L2認証
- 5インチカラーTFT液晶
- サイズ (W)160mm×(D)142.6mm×(H)33.4mm
 
- 
                 
- 
                SATURN 1000 Elite の特長・仕様 など●機種名: SATURN 1000 Elite - PCI PTS 5.x認証
- EMV L1,L2認証
- 5インチカラーTFT液晶
- サイズ (W)75mm×(D)169mm×(H)18mm
- モバイルとして利用も可能
- 別途クレードルも販売可能(サイズ(W)100mm×(D)173mm×(H)138.6mm)
 ( ロール紙サイズ モバイル用 幅 58mm、直径 40mm、内径 8mm、長さ 20m、紙厚 65μ ロール紙は別売りとなります)
- 別途モバイルプリンタとの連動でレシート印字も可能
 
- 
                 
Shopifyで開設した
            ネットショップにも簡単導入! Shopifyアプリ
            「Creyendo Payment」
            
              - カード決済対応
- QRコード決済対応
- 後払い決済対応
          Shopify app storeで、ご提供しております。ぜひご利用ください。
「Creyendo Payment」はこちらキャッシュレス決済・クレジットカード決済の最適化をお考えの方は、
              Creyendo(クレジェンド)にお任せください!
決済代行サービス
              Creyendo(クレジェンド)
            
            ご質問・ご要望など、お気軽にお寄せください。
- お電話でのお問い合わせ
- 株式会社クレアンスメアード
 ペイメントサービス事業部
 0428-23-3120 9:15~17:45 (土日祝日除く)
 
 












